タグ: レンドルミン

その他 化学療法(抗がん剤治療)

リリカの嫌な副作用

手足の痺れ、末梢神経障害に処方されたリリカ。期待して飲んだが、私には全く合わなかった。
痺れに対する効果が現れる前に、1錠飲んだだけで副作用が発現。

・強い、強すぎる眠気。1錠飲んだら半日寝っぱなしだ。
頭痛。ロキソニンを飲んでも完全には消失しないしつこい頭痛。
ふらつきめまい
・物が二重に見えるなど視界異常
ちょっと続けられないと思い、3錠飲んだところで自主判断にて服薬中止した。残念。
PGN

下剤のピコスルファートナトリウムは目覚ましい効き目だった。ちょっとお通じが滞った時に使ってみた。
目薬みたいな容器に入った液状の薬で、水に10滴くらい垂らして飲む。無色で特に味もない。
服用から7〜12時間で効くらしいが、6時間で効いた。お腹が空っぽになったような爽快感。癖になりそうでヤバい。差し込みみたいな腹痛が来ないのも良かった。

先生は便秘の要因は抗がん剤ではなく眠剤ではないかと言っていた。レンドルミンも抗がん剤も便秘になり得るようだ。
どちらにせよ、眠剤も抗がん剤もしばらくは続ける予定なので、下剤をうまく活用していかなければ。

ここの所抗がん剤慣れしてきたのか食欲低下が改善され、リリカの影響で寝てばかりいるせいか、体重が増え始めている。増えて嬉しいラインを超え、ここまで増やさなくても、という数字になってしまった。
お通じがあって尚この体重では、再発した時分かり辛い。目標ラインを定め、それ以上にも以下にもならないようにしたい。

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
化学療法(抗がん剤治療)

ddTC療法3クール2週目: 穿刺箇所不足

2014年12月16日、3クール2週目(day 8)、パクリタキセル単剤の日。

心配した好中球数は1200 mm3(μl) 。先週2剤打ったのにめっちゃ増えてる。骨髄抑制は遅れて来るので、休薬して増えた分が今出てきたのだろう。

ウィークリー投与はマンスリーの3倍多く針を刺す。
血管は皮膚と同じで、一度刺した箇所はかさぶたみたいに固くなるそうだ。かさぶたの上からは刺しづらいので次々場所を変えるのだが、段々針を刺すところがなくなってきた。

元々女性や老人の血管が細いのは力仕事をしないせいらしい。筋肉を使うとどんどん血液を送り込む必要があるから血管が太くなるそうだ。って今言われてもどうしようもない。
血管を探す先生の顔に焦りが見え始めたので、温存していた右腕を差し出した。利き腕の方がやはり筋肉を使うせいか、若干血管が太いようで、すんなり入った。

最近家で服用している薬は
制吐剤 ノバミン 0~3錠/日
手足の痺れ対策 メチコバール 3錠/日
下剤 マグラックス 1~3錠/日
整腸剤 ビオフェルミン1錠/日
眠剤 レンドルミン 1錠/日

下剤について。元々便秘知らずだったし、化学療法を初めてから特に酷い便秘になったわけではないが、少しでも滞ると腹が張ったような気になり不快。
治療中は他にも身体の不快は沢山あるので、取り除ける不快要素は取り除こうと思い、基本的に毎日下剤を飲んでいた。

眠剤について。元来横になれば1分で寝られる体質だったが、治療を始めてからはっきり不眠気味になった。
少し寝付けないと色々ネガティブな考えが頭を巡るので、恐らくは精神的な要因が大きいのではないかと思う。
体力を落とさないためにも睡眠はしっかり取りたいので、こちらも毎日眠剤を飲むようにした。

これまで頭痛薬以外は殆ど薬を飲まない生活をしてきたが、生来薬は効きやすい体質。どの薬も良く効いてくれる。肝心の抗がん剤もばっちり効いてくれますように。

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
退院後

退院後: 腹筋ゼロの日々

退院後、飲まなければいけない薬はなかった。
入院中処方されていたものをこちらから希望して、痛み止めのロキソニン、下剤マグラックス、眠剤ブロチゾラムをしばらく服用していた。
眠剤は痛みを抱えたままでもきちんと睡眠をとるため。
下剤は腹筋に負担をかけずにお通じを出すため。

ぴんと背を伸ばせずどうしても猫背になる。
底の薄い靴を履いた時や、階段を降りる時は衝撃で腹が痛む。
車に乗る時はシートベルトと腹の間に上着やバッグを挟んで、力が直接かからないようにした。

次第に食欲も回復し、以前と同じようにたらふく食べられるようになったが、何故か体重は戻らない。体の回復にエネルギーが使われているんだろうか。

退院後1週間目頃からやっとV字回復し、食べたら増えるようになってきて嬉しいような残念なような。
この頃からようやく体を伸ばして眠れるようになってきた。

秋の気配が濃くなってきたある日、術後初めてのくしゃみをした。衝撃は長々と腹に響いたけれど、ナースさんに言われていた「お腹が割れたかと思うらしいわよ」って程ではなかった。

腹筋がないと、瓶の蓋も開けられないし、泡で出るハンドソープをプッシュも出来ない。ありとあらゆる動作に腹筋が使われていることを再確認した。
ニコちゃんがビオレの「子供の力でも押しやすい」ハンドソープ容器を買ってきてくれた。

気になるのは、あれだけの塊を取り去ったのに、何だかまだお腹に張り感を感じること。手術前程ではないけれど、まだお腹がぽっこり出ていること。

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ