タグ: 抗不安薬

化学療法(抗がん剤治療)

ddTC2-3副作用噴出その2:アカシジア

前回の続き。辛い副作用ナンバー2は指先の痺れと書いた。

では辛い副作用ナンバー1は何かというと、私の場合落ち着かないことだった。
痛い訳じゃない。目に見える何かがある訳じゃない。ただ、身の置き所がなくて、座っていても横たわっていても落ち着かない、何も出来ないけどじっとしても居られない。

まるで世の中に自分が存在していい場所などないかのように、何をしていてもしっくり来ない。そわそわと身体の位置を変えたり貧乏揺すりをしたり。
こんな状態ではまともにものを考えることすら出来ない。仕事も家事も出来ない。もうずっとワイパックスを飲んで眠っていたかった。

ただ、痺れと違ってこちらは安息のひとときがあった。何故か湯船に浸かっている間だけは、得体の知れない身の置き所のなさから解放された。
お湯の中に身を沈めると、ぶれまくった自分の輪郭がすうっと一本に集約され、自分を取り戻せたような感じになる。
だから、この頃はお風呂が殆ど唯一の楽しみだった。

先生によると、この落ちつかなさという症状を訴える人はいるが、一般的ではない。抗がん剤の副作用ではなく、向精神薬の副作用アカシジアではないか、という。

制吐剤として処方されているノバミンは、本来向精神薬のドパミン拮抗薬で、その作用からアカシジアを生じることがあるらしい。
対策はやめるか薬を変更するしかないようだ。
がん患者の場合不安感が前面に出ることが多いそうだが、私の場合は不安感はなかった。
アカシジア対策にはワイパックスも使われるので、ワイパックスを飲んで寝てしまうというのはまぁ悪い方法ではなかったのかも。

1172010F1037

落ちつかなさの正体がアカシジアだとしよう。アカシジアがノバミンのせいだったとしよう。じゃあ、ノバミンの服用を中止すべきか?
やめたらこれまでせっかく押さえ込んできた吐き気が出るかも知れない。
吐き気と落ちつかなさ、どちらなら我慢出来る? どっちも御免被りたい。

考えた末、これまで予防的に1日3回、きっちり飲み続けてきたノバミンの回数を少し減らすことにした。
ここまで吐き気がむかつき程度に抑えられていることで、時々飲み忘れることもあったが、それでも強い吐き気に襲われることはなかった。ノバミンを減らしつつキープして、吐き気も落ちつかなさもどっちもやり過ごそうという作戦だ。

※ 参考
がん性疼痛に対する鎮痛薬の副作用対策
薬剤師の日々精進日記 アカシジア

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
化学療法(抗がん剤治療)

初めてのddTC療法:退院(1クール1週目)

2014年10月16日 退院日。

昨日まではなかった胸のむかつきを感じるが、吐き気には至らず。
午前中1回だけ紅茶色をした尿が出た。ヘンなもの入れるなと腎臓が文句を言ったのだろうか。

処方された薬は、吐き気止めノバミンと抗不安薬のデパスだった。
前回術後の吐き気に使って効かなかったテルペラン(プリンペラン)は今回外してくれた。
ナースさんと相談の上、吐き気があろうがあるまいが、予防的に1日3回ノバミンを服用し、適宜デパスを併用することになった。吐き気が起こってから吐き気止めを飲んでも効きにくいからだ。

精算して退院。今回は差額ベッド代なしで、合計¥259,530の3割負担に自費分諸経費で、支払いは¥80,499だった。
前回は10日間入院+手術までして保険内の支払い分は¥89,688だったのに、今回はたった2泊3日で殆ど同じ値段だ。抗がん剤バカ高い!

家に戻るとむかつきもおさまり、食事も普通に取ることが出来た。
ニコちゃんこと夫が優しい目をして、「治療中はずっと俺が食事を作るよ。食べられるもの・食べたいものを言ってくれれば用意する」と宣言した。そんなことを言ったら本当にやってしまいますよこの男。

厳密には今は根治治療中であってもう体に癌はない、筈。だから本当はもう病気ではないのだ。
いつまでも病人面しないで、甘えずに出来ることは自分でやっていこうと思う。
ニコちゃんは「じゃあ、○○やって、と声はかけないから、出来そうなことを出来そうな時に自発的にやってくれればいい」
そう言ってくれた。
ああ神様、頑張り屋の男ニコちゃんが倒れる前に、早く元気にならなくちゃ。

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ