タグ: 好中球数減少

化学療法(抗がん剤治療)

ddTC療法5クール3週目: またもやスキップ

2015年2月10日、ddTC療法5クール3週目(day 15)、パクリタキセル単剤の日。

好中球数は485 L。またしても500を切り、骨髄抑制レベル grade4 になってしまったので今回もスキップ。

抗がん剤も回を重ねることで副作用が蓄積し、造血のメカニズムが疲弊して、数値がヘタりやすく戻りにくくなる。
血中単球が増えてきているので、好中球も来週は回復しているでしょう、と言われて終わった。まず単球から増えるのだそうだ。

そんなわけで4クール目に続き5クール目も1回少ないまま終わり、次回最終クールの6クール目に突入する。

再発率3〜5割というのを読んで不安になったと先生に言うと、手術で取れるものは全部取ったからね、あなたは心配しすぎるタイプだから、と繰り返されるのみだった。
実際それしか言いようがないのだろうが、あまり寄り添ってもらった感じはしない。

心配しすぎる人って何だよ、と思った。
色々言わない人が内心何も心配していない筈がない。みんな不安や心配は感じているけど、それを口に出すか出さないかの差だけじゃないだろうか。
私は出来るだけ不安や疑問をそのまま伝えようとしているけれど、それでも全部言えた気は到底していない。
あなたは心配しすぎる人=あなたは色々訴えの多い人=うるさい患者 ってことなのかなーと若干被害的に解釈してしまう。まぁ、それでも思ったことはなるべく言いますけどね。

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
化学療法(抗がん剤治療)

ddTC療法1クール3週目

2014年10月29日、ddTC療法1クール3週目。

採血の結果、好中球数が1392 L(先週) → 588 L/mm3(μl)にまで下がった。
日本化薬株式会社の適正使用情報(2012)によると、

マンスリーおよびddTC療法1週目(day 1) 2剤投与の投与基準は
好中球数≧1,000/mm3 、血小板数 ≧ 75,000/mm3
ddTC療法2,3週目(day 8,15) 1剤投与の投与基準は
好中球数 ≧ 500/mm3 、血小板数 ≧ 50,000/mm3

今回は3週目なので好中球数は500/mm3 必要。588はギリギリだった。
3000台→1300ちょい→588って、1回打つごとに半減してるんじゃない?もう次は打てないんじゃない?と先生に聞いたら、
「大体副作用がキツいのは1週目(day1)の2剤の日。その影響は2週間後、つまり3週目の今出てくる。来週は少し持ち直してる筈」。

手洗い、うがい、外出時マスクを徹底すること、発熱したらすぐ病院に知らせることを繰り返し確認された。
生ものを避けた方がいいかと聞いてみたら、ちょっと考えて、バランスを欠いたり体重を減らされても困るので、あまり神経質にならなくてよいとのこと。

何か白血球をガツンと増やす方法はないんですか、と聞いてみると、「他の患者さんが胸骨と背中を押すと増えると言ってましたねえ・・・」と。
そこに医学的補足はないんか。

後で調べると胸骨では白血球を作っているらしい。そこを刺激すれば増えるという理屈なんだろうか。
食事では増えず、運動や体温を上げることで増えるらしい。外出は感染リスクを伴うが、引きこもっていてはダメということだ。

肝心の抗がん剤投与はスムーズに終了。ちょっと慣れてきたようだ。

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ